 | GZ-010ムラサメライガー B0007URRGS
|
 | GB-001バイオメガラプトル B0007URRH2
|
 | GZ-008ソウルタイガー B0007URRNQ
|
 | GZ-003コマンドウルフLC B0007URRMC
■Amazonエディターレビュー コマンドウルフにロングレンジライフルを搭載したカスタム機、コマンドウルフLC(ロングレンジカスタム)。ロングレンジライフルを搭載することでコマンドウルフ本来の機動力を失ってしまったが、命中すれば一撃で大型ゾイドを破壊するほどの攻撃力を持っている。 |
 | GZ-007ソードウルフ B0007URRNG
|
 | GZ-005ヘビーライモス B0007URRMW
■Amazonエディターレビュー ぶ厚い装甲と多数の武器をもち、まさに動く要塞といえる。背部装甲内部には偵察用ビークルが格納してあり、レーダーでは発見できない相手の位置を正確につかむ時など本体から離れて飛行し情報を送る。突撃戦闘時には先端部のドリル状の角が回転してどんな厚い装甲板でもかんたんに貫いてしまう最大の武器となる。 |
 | GZ-004ハウンドソルジャー B0007URRMM
■Amazonエディターレビュー 背部には中距離戦闘用に開発されたハインドバスター。頭部には近接するゾイドならば装甲をも貫く威力を持つクロスソーダーを装備した中距離・近接戦闘どちらにおいても高い戦闘能力を発揮する高機動型ゾイド。高性能のアクティブレーダーを装備しており、攻撃だけではなく索敵能力にも優れている。 |
 | GZ-002カノンフォート B0007URRM2
■Amazonエディターレビュー カノンフォートは離れた場所の相手に対しては重撃砲で攻撃を仕掛け、近距離の相手には頭部のビームホーンで立ち向かう。ジャミングテイルを使えば戦闘中でも相手をかく乱することもでき多彩な攻撃パターンを持っている。戦闘面だけでなく胸部には物資を格納できるコンテナもあり機能が充実した優れたゾイドだ。 |
 | GZ-001モルガキャノリー B0007URRLS
■Amazonエディターレビュー 大型のキャノン砲を搭載した砲撃型モルガ。モルガは突撃戦用として開発されており、相手の攻撃にも耐えられるよう重装甲に設計されている。中でも頭部のアーマーにおいては他のパーツの2倍の厚みを持っている。また戦闘以外にも機体後部に格納されたミサイルを取り外すことで弾薬や人間を運ぶこともできる。 |
 | ZOIDS 017 イグアン B00067YYG8
|