 | EXTENDED MS IN ACTION!! Zガンダム B00081MXUQ
|
 | MS IN ACTION!! スラッシュザクファントム(イザーク・ジュール専用機) B0007D4F38
■Amazonエディターレビュー SEEDではクルーゼ隊でデュエルを駆るパイロット。DESTINYではイザーク隊を率いる隊長として再登場した、イザーク・ジュールのパーソナルカラー機、青いスラッシュザクファントムがMS IN ACTION!!シリーズに登場。格闘用の巨斧「MA-MRファルクスG7ビームアックス」は組み換えで本体背部に装備可能。「ウィザード」と呼ばれるバックパックのジョイントは共通化されているので、組み替えてさまざまなバリエーションを楽しむこともできる。 |
 | MS IN ACTION !! セイバーガンダム B0003095DK
■Amazonエディターレビュー TV番組「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」に登場する「セイバーガンダム」のフィギュア。各種武装が付属し、劇中の設定通りモビルアーマーへの変形が可能。また、関節可動なのでどんなポーズでも自由自在。 |
 | 1/144 HG グフ イグナイテッド B0009P7WV6
|
 | MS IN ACTION!! ダークダガーL B00081MXR4
■Amazonエディターレビュー TVアニメ「機動戦士ガンダム SEED DESTINY」で地球連合のMSとして登場するダークダガーLがMIA化。量産型MSダガーの改良型であるダガーLのバリエーションモデルに位置するので、ジムやネモに通じるいたってシンプルな機体だが、やはりそこが最大の魅力か。 この手の量産型ベースのMSに付き物の武装も、もちろんこのMIAダークダガーLには付属している。キャノンパック「ドッペルホルン連装無反動砲」とバズーカ「Mk39低反動砲」がセットになっているのだ。 付属の武装は、MIAダガーLにも装着が可能。逆に言えば、ダガーLの装備をダークダガーLに装着することもできる。両方揃えて、オリジナルなダガーを作って楽しむことができるというわけだ。(柚木朔太郎) |
 | EXTENDED MS IN ACTION!! ガンダムMk-II(エゥーゴカラー) B0007NOMV8
|
 | HCM-Pro13 ガンダムMK-II(エウーゴ) B00096J5W4
■Amazonエディターレビュー ガンプラの最小シリーズであるハイ・コンプリート・モデル・プログレッシブ(略してハイコンプロ)の第13弾はガンダムMK-IIのエゥーゴカラー。すでにティターンズカラーはリリースされているが、いかにもガンダムらしい白を基調としたエゥーゴカラーのラインナップはエゥーゴファンには「待ってました!」かもしれない。 このハイコンプロは、何と言ってもその小ささが特徴。1/200というスケールは全高がたったの9cm程度にしかならないのだが、その完成度はかなり高く、頭部や胸部ダクト、装甲裏、シリンダーの可動なども忠実に再現されていて、カラーリングの再現度も素晴らしい。 多くのガンプラを世に送り出してきたバンダイの技術を結集させたこのシリーズ。まさに机の上にピッタリのサイズだ。(柚木朔太郎) |
 | 1/144 HG セイバーガンダム B0007WG3PC
|
 | GUNDAM FIX FIGURATION # 0023 百式 & フルアーマー百式改 B0003095S0
■Amazonエディターレビュー GUNDAM FIX FIGURATIONシリーズ「♯0023 百式」。カトキハジメプロデュースによる百式のフィギュア。3タイプに換装可能。ノーマル百式から、百式改に換装、さらにフルアーマー百式改にも組み上げることができるハイブリッドモデル。金色のカラーリングは、塗装にて独特の色合いを再現することに成功している。全高130ミリ。
|
 | MS IN ACTION!! ガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機) B0007NOMTU
|