キッズグッズ
カテゴリー
ABCDE
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
やゆよ
らりるれろ
わをん
広告
リンク
トップ > まみむめも > マクロス
広告
マクロスのおもちゃ、ホビーグッズ

1/48 超時空要塞マクロス 完全変形版 VF-1A量産機カラー (ホビーショー限定版)
1/48 超時空要塞マクロス 完全変形版 VF-1A量産機カラー (ホビーショー限定版)
B0009PLENI

1/72 マクロスゼロ SV-51γ w/ツインブースター “マクロスゼロ”
1/72 マクロスゼロ SV-51γ w/ツインブースター “マクロスゼロ”
B0009N9PKY

1/48 超時空要塞マクロス VF-1 バルキリー 対応 ディスプレイスタンド
1/48 超時空要塞マクロス VF-1 バルキリー 対応 ディスプレイスタンド
B0007LKV4M

超時空要塞マクロスシリーズ YF-21(マクロスプラス) #M11
超時空要塞マクロスシリーズ YF-21(マクロスプラス) #M11
B0006NGPU0

超時空要塞マクロスシリーズ VE-1 バルキリー エリントシーカー (複座型早期警戒機) #M8
超時空要塞マクロスシリーズ VE-1 バルキリー エリントシーカー (複座型早期警戒機) #M8
B0006NGPT6

超時空要塞マクロスシリーズ スタンド(全ファイター形態対応 2個入り) #M12
超時空要塞マクロスシリーズ スタンド(全ファイター形態対応 2個入り) #M12
B0006NGPUA

超時空要塞マクロスシリーズ VF-1S ストライク バトロイド バルキリー #M14
超時空要塞マクロスシリーズ VF-1S ストライク バトロイド バルキリー #M14
B0006NGPUU

マクロス VF-1D
マクロス VF-1D
B0003JKG9I

マクロス VF-1A量産機
マクロス VF-1A量産機
B0003JKG8E

超時空要塞マクロスシリーズ 1/72 VF-1J バルキリー #M2
超時空要塞マクロスシリーズ 1/72 VF-1J バルキリー #M2
B0006NGQ3Q
マクロスのDVD

超時空要塞マクロス 〜愛・おぼえていますか〜
超時空要塞マクロス 〜愛・おぼえていますか〜
B00005EDM2


■Amazonエディターレビュー
   82年から83年にかけて放送されたテレビシリーズ「超時空要塞マクロス」の劇場用長編作品。テレビ版のストーリーをベースに再構成したものだが、『宇宙戦艦ヤマト』や『機動戦士ガンダム』の劇場版とは異なり、全編完全にリニューアル。テレビ版とは比較にならない緻密な作画なので、できる限り大きなモニターで観賞してほしい。

   オリジナルのテレビ版自体が徹底的に作り込まれた設定と物語で、それをほぼ2時間に再構成した本作はこれだけ観るとやや説明不足な感は否めない。しかし、当時の若手アニメーターが結集して作りあげたハイレベルな映像や、「住民を待っている都市」といった壮大にしてロマンチックな設定、サブタイトル「愛・おぼえていますか」が誰へ向けてのものなのかが判明する感動的な展開で、十分満足できる。(田中 元)


マクロス7 Vol.13
マクロス7 Vol.13
B00005Y0YU

マクロス ゼロ 5
マクロス ゼロ 5
B0002ZEVM6

マクロス7 Vol.1
マクロス7 Vol.1
B00005HVM0

マクロス7 Vol.2
マクロス7 Vol.2
B00005HX2J

マクロス7 Vol.3
マクロス7 Vol.3
B00005HYNR


■Amazonエディターレビュー
   綿密な設定と魅力的なキャラクターで、82年の放映以来高い人気を誇る『超時空要塞マクロス』。本作は、OVA『マクロスプラス』と平行して制作、放映された、94年のテレビシリーズである。ゼントラーディ軍との戦いから35年後を舞台に、植民惑星を求め宇宙を旅する巨大戦艦マクロス7で、バンド活動を続ける主人公たちの活躍を描く。
   この第3巻では、なかなか人気が上がらないながらも活動を続けるファイアーボンバーの姿と、マクロス7を襲う敵の目的、スピリチアファームプロジェクトの謎が徐々に見えてくるというエピソードが展開する、第9〜11話を収録。11話『ミンメイビデオ』では、ミレーヌがドラマでリン・ミンメイ役に起用され、バサラの代役で一条輝役となったボビーの声を輝役だった長谷有洋が担当しているなど、オリジナルのファンにも嬉しい内容となっている。(田中 元)

マクロス7〜銀河がオレを呼んでいる!〜【劇場版】
マクロス7〜銀河がオレを呼んでいる!〜【劇場版】
B00005HLJU


■Amazonエディターレビュー
   1994年より放送された「マクロス7」劇場版。といっても、シリーズの「超時空要塞マクロス」や「マクロスプラス」劇場版がオリジナル版のストーリーを再構成したものであったのとは異なり、本編はTVシリーズ及びOVA版と直結した番外編。今回ははぐれゼントラーディの女性、エミリアとの歌合戦が全体のポイントとなる。
   未知の波動パワー・歌エネルギーを駆使して演奏しながら行われる戦闘場面は、バカバカしさを通り越して、もはや感動的ですらある。また、エミリアが幼少時にシリーズ第1作のヒロインであるリン・ミンメイに憧れたといったエピソードはシリーズの世界観を感じさせてファンには嬉しい限り。(田中 元)

マクロス7 Vol.12
マクロス7 Vol.12
B00005V1D3

マクロスダイナマイト7(2)
マクロスダイナマイト7(2)
B00005HLJH

マクロス7 Vol.8
マクロス7 Vol.8
B00005OLJ8
マクロスのCD

MACROSS PLUS ORIGINAL SOUNDTRACK
MACROSS PLUS ORIGINAL SOUNDTRACK
B000058AAB

マクロス7 LET’S FIRE!! FIRE BOMBER
マクロス7 LET’S FIRE!! FIRE BOMBER
B00005GWX2

マクロス ソング・コレクション 2002
マクロス ソング・コレクション 2002
B00006S2OC


■Amazonエディターレビュー
 「マクロス」放送開始20周年を記念してリリースされた、「マクロス」にまつわるヴォーカルトラックを集めたコンピレーションアルバム。「超時空要塞マクロス」をはじめ、「マクロスII」、「MACROSS PLUS」、「マクロス7」、さらにゲームに至るまで網羅している。初代シリーズでリン・ミンメイという人気アイドルを輩出して以来、「音楽の力」がストーリーの中でも重要な役割を果たしてきたシリーズならではの企画と言えるだろう。
   何と言っても出色なのは、初代シリーズの楽曲たち。昭和のアイドル歌謡テイスト満載のリン・ミンメイの曲や、古き良きヒーローものアニメソングテイストな主題歌など、時代が一回りした今となっては新鮮な感動すら呼び起こす。そのリン・ミンメイ(飯島真理)と「マクロス7」のミレーヌ・ジーナス(桜井智)がコラボしたボーナストラックDISC2<15>もユニーク。(岡部啓一)

MARI IIJIMA sings LYNN MINMAY
MARI IIJIMA sings LYNN MINMAY
B00006JOT3

マクロス7 SECOND FIRE!! FIRE BOMBER
マクロス7 SECOND FIRE!! FIRE BOMBER
B00005GWX3

マクロス ゼロ サントラ(2)
マクロス ゼロ サントラ(2)
B0002ZF13E

マクロス ゼロ ORIGINAL SOUNDTRACK 1
マクロス ゼロ ORIGINAL SOUNDTRACK 1
B00007DXP3

超時空要塞マクロス マクロス・ザ・コンプリート
超時空要塞マクロス マクロス・ザ・コンプリート
B000007W4T

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか ― オリジナル・サウンドトラック
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか ― オリジナル・サウンドトラック
B00005GXAM

〈COLEZO!〉マクロス ソングセレクション
〈COLEZO!〉マクロス ソングセレクション
B0007G8BR6
マクロスの書籍

バルキリーズ 天神英貴マクロス画集
バルキリーズ 天神英貴マクロス画集
4334901247
光文社

宮武一貴 マクロス&オーガスデザインワークス
宮武一貴 マクロス&オーガスデザインワークス
4896016297
ムービック

ライブオブレジェンドマクロス7 ミレーヌ・ジーナス編
ライブオブレジェンドマクロス7 ミレーヌ・ジーナス編
4902399237
セイカ

1 マクロス7 (7)[カセット]
1 マクロス7 (7)[カセット]
4896011740
ムービック

超時空要塞マクロス TV版〈下〉
超時空要塞マクロス TV版〈下〉
4094400036
小学館

超時空要塞マクロス コンプリートガイド
超時空要塞マクロス コンプリートガイド
4757716974
エンターブレイン

超時空要塞マクロス TV版〈上〉
超時空要塞マクロス TV版〈上〉
409440001X
小学館

ノスタルジックカメラマクロ図鑑 Vol.5 (5)
ノスタルジックカメラマクロ図鑑 Vol.5 (5)
4873665272
ネコ・パブリッシング

ノスタルジックカメラマクロ図鑑 4 (4)
ノスタルジックカメラマクロ図鑑 4 (4)
4873665140
ネコ・パブリッシング

ノスタルジックカメラマクロ図鑑ポケット Vol.1 (1)
ノスタルジックカメラマクロ図鑑ポケット Vol.1 (1)
4873665191
ネコ・パブリッシング
マクロスの関連情報


Copyright(C) 2005 KidsGoods. All Rights Reserved.